2023年04月04日 満開の桜と菜の花の間を走る287系 223系 嵯峨野線 山陰本線 京都口 満開の桜も終わりかけていましたが、広角で3本桜をいただきました。2023.4.2 タグ :鉄道山陰本線京都口きのさきはしだてさくら桜287系223系嵯峨野線
2022年06月12日 山陰本線 京都口 田植えの終わった水鏡で 2022.6.12 今日は、朝方のみ雲があったので「広角機材」で田植えの終わった亀岡の田園へ、雲が多いので通過前後に晴れる「鉄道撮影あるある」でしたが、何とかなりました。2022.6.12 早朝 嵯峨野線にて タグ :鉄道山陰本線京都口嵯峨野線287系221系はしだてきのさき水鏡田園
2022年05月03日 山陰本線 京都口 新緑 289系 明智光秀 きのさき 園部 今日は 「丹波霧」 が発生しそうな気象条件でしたので、現地に行くと 「いい感じの霧」 。お駄賃で「明智光秀ラッピンク車」 も撮影して午前中で終了でした。2022.5.3 タグ :鉄道山陰本線京都口嵯峨野線289系園部明智光秀新緑きのさき
2022年04月10日 山陰本線 京都口 桜 企画倒れ 2022.4.9 日の出直前に、この画角で「丹波霧の中の赤テール」を考えていましたが「丹波霧無し」「車両も中央に入れられるだけ」なので1カットのみで終了となりました。*** この後の撮影は既出済日記の通りです。2022.4.9 タグ :鉄道山陰本線京都口223系園部桜さくら朝