kitaきょうとの鉄道日和

京都口を中心に風景鉄道写真を撮っています。

タグ:貴船口

ちょこっとグリーンきらら

今日は洛北.貴船.鞍馬へ、グリーンきらら」がまだ走っている叡山電鉄の貴船口で「一番紅葉が遅いもみじ」と絡めました。豪雨災害やコロナ過で、「赤戻し」が延び延びになっていますが、来年のこの時期には「赤きらら」に戻っているでしょうね。

 

 貴船口 221115 (1)jjmmつつ


貴船口 221115 (2)nef rrjjmmつつ


221115今日はここ 貴船口 jjmm

鞍馬の紅葉は11月中旬が最高ですが、この木は何故か10日は遅く赤くなります。 


貴船口211127 (4)nefrrjjmm


貴船口211127 (5)nefrrjjmm

 

既出済画像の1116日は薄曇り & 雲で光線状態が余り良くなかったのでリベンジのタイミングを計り、まだ赤くなる余地と落葉が少ないと見ました数日後に狙いました。今日は雲一つない快晴で、時間帯はピンポイントの9時30分から10時までの2往復4本のみ。結局 「展望きらら」 よりも白い車両が色合い的にベストで2運用 (2往復) OKでした。*** 期待していた 「グリーンきらら」 は、あまり紅葉..暖色系風景には合わない感じで残念。

 
貴船口211119 (3)rrzz2jjmm


例年通り、1115日辺りから赤くなりましたので参戦ですが、113日に貴船口駅下のグラデーション紅葉は撮りましたので、二ノ瀬側の立ち位置での撮影とします。光線状態は、10時前後が良いので「その時間帯のみ」狙いますが、「グリーンきらら」 は雲にやられました。 貴船口~二ノ瀬にて


貴船口211116 (3)jjmm


211116今日はここ貴船口 (4)jjmm

 

こんなカット.絵柄も押さえておきました。


貴船口211103zzztifhhjjmm

このページのトップヘ