2019年04月28日 叡電 叡山電鉄 新緑の鞍馬 貴船口 グリーンのきらら 2019.4.28 4+4のGW初日は新緑の鞍馬貴船口へ、期間限定色の「きらら」なので行きましたが台風の爪痕がまだ残っていて新緑が映えません。鞍馬からの帰路、いつも気になっていた賀茂川のとある現場へ、夏のニュースに登場するところでした。 タグ :#叡電#叡山電鉄#きらら#新緑#グリーン#京都#鉄道
2019年04月21日 丹波霧 ホワイトスクリーンに役者を待つ きのさき4号 287系 221系 園部 船岡 山陰本線 ここ船岡は日の出から約90分後位に山陰から太陽が出る、太陽が出ると丹波霧が消え始めるので、日の出時間と通過時間の関係が重要。 この日は陽が当たる前から築堤より前は霧が薄く、背景は白い世界!!!という役者さんにスポットライトが当たる好条件。先走り(7:40頃)胡麻からの221系に辛うじて当り始めて「きのさき4号」(7:48頃)も同条件で通過、8時には丹波霧は晴れ始めていた。 タグ :#山陰本線#園部#船岡#丹波霧#霧#287系#221系#きのさき#鉄道