kitaきょうとの鉄道日和

京都口を中心に風景鉄道写真を撮っています。

2019年05月

150505質美川No91号(5)mm
       大自然が何処までも続くNo.91鉄塔おろし(俯瞰)。

質美川に来ると大自然を満喫できます。
下山150505 (10)mm


並河150606 (2)zzssmm
      広々としている水鏡に夕刻の夏空が見れた京都口の某田園。





例年どおりに田植えが終わって青苗の時期になりましたが、シッカリと根付くまであと一週間くらいでしょうか?。上流から順なので、次は千代川に水が回ってきますね。

 船岡190525  (1)mm

船岡190525  (2)mm

船岡190525  (4)mm

今日はここ冨岡190525 (3)mm




千代川160611 (4)mmm
 
 普通の水鏡より新鮮さを感じる薫風吹き渡る田園。 水鏡は撮り飽きたのか?。




このページのトップヘ