今日の朝練...嵯峨野線の水鏡も青苗が育って終わろうとしています。今日は綺麗な雲が広がっていて広角画角日和でしたが、光線は当たり外れが大きい朝でした。




転属して来た223系R1..R2 (森の京都) を水鏡の園部界隈で見る機会が多いです。特にR1は3回続けて朝練で見れました。R2は見れても2回続けて4+4の後ろ側で縁が薄いようです。*** 前回の立ち位置から1枚園部寄りの水鏡…千代川にて
山陰本線京都口 ( 嵯峨野線 ) の千代川界隈の田園に水が入り始めて「水鏡」の季節到来です。今年の狙いは転属してきた223系R1..R2編成ですが、多くの運用中の2本なので出合う確率が低いですが、最近はR1をよく見かけます。今日もR1+同系2両の編成美が整った運用に入っていました。