2021年01月13日 奈良線 103系 NS407 パッチワーク塗装 上狛ストレート 2021.1.9 上狛ストレートでNS409「全検祭り」を狙っているとやって来たNS407、昨年6月の入場で継ぎ接ぎ塗装のパッチワークになって京都側は最悪ですが、奈良側から望遠レンズ機材で圧縮すると何とか見れます。 タグ :#鉄道#奈良線#103系#NS407#上狛#山城#JR#JR西日本
2021年01月12日 奈良線 103系 NS409 全検祭りの中で205系も撮影。上狛ストレート この日の上狛ストレートは良い天候でNS409は休日48A運用、前後のスジも良い光線なのでNS409待ちの間に205系も撮っておく。2021.1.9 タグ :#鉄道#奈良線#103系#JR#JR西日本#205系#山城#上狛#NS409
2021年01月12日 奈良線 103系 NS409 有名撮影地を回ってみた1ヵ月 2020.12~~2021.1 2018年に「103系の聖地」として騒いでいた奈良線の有名撮影地で昨年12月から「NS409全検祭り」開催中とのことで2年振りにマジェスティ125で訪問してみましたが、休耕田に太陽光パネル設置など小変化がありました。*** NS409の参戦画像は当日のブログでご覧ください。 2020.12.8…12.27…2021.1.9。山城多賀 棚倉 上狛 不動川 山口 タグ :#鉄道#JR西日本#JR#奈良線#103系#聖地#棚倉#山城多賀#上狛
2021年01月09日 奈良線 103系 NS409 山城多賀 棚倉 上狛 2021.1.9 今日はぷらっと奈良線の山城地区で 103系 NS409 「全検祭り」を48A運用の撮影で〆ました。 タグ :#鉄道#奈良線#103系#NS409#山城#上狛
2020年12月27日 103系 奈良線 NS409 棚倉 2020.12.27 前回の山城多賀は光線状態が悪く、もう一回綺麗なうちに狙いたいと思っていましたが、休みと天候&運番が合わずに12月27日になってしまいました。この日は、45Aで天候も15:00頃までは良いとの事なので参戦、やっと良い光線で撮れました。棚倉 (山口) 2020.12.27 タグ :#103系#奈良#棚倉#NS409#検査#塗装#山城#奈良線