kitaきょうとの鉄道日和

京都口を中心に風景鉄道写真を撮っています。

タグ:桜

今年は桜の開花が早かったので満開が間に合いましたが、287系も早朝の2番特急までが運行で8時30分頃..9時30分頃の2本は運休中なので、狙いは7時40分頃の2番特急でした。

 

船岡210330 (4)zzjjmm22

早朝は「丹波霧」で霧が明けると「黄砂」でしたが、良い絵柄撮れました。


船岡210330 (1)jjmm22

船岡210330 (2)jjmm22

船岡210330 (7)jjmm22



早くも「京都市の桜開花宣言」が出ました。京都市近郊なら  叡電の貴船口~鞍馬 山桜嵐電の北野線.桜のトンネル嵯峨野観光鉄道 トロッコの亀岡 桜のトンネルですが、叡電は災害で運休中です。コロナ過で遠出はできませんから他の2カ所ですね。

トロッコ.110410-4jjmm

トロッコ.110410-2jjmm

zz嵐電.110410-3jjmmm

zz嵐電.110410-2jjmm2

72  randen 27 sakura  950411 (2)jjmm22




 

 

ある公共機関の古木桜や河川敷の桜を.....人が集まる鉄道絡みはナシでした。
200328 南区桜 (2)mm222

200401南区桜rrjj (2)mm22

200402南区桜 (11)rrrjjmm22

200404南区桜 (5)jjmm1

200405西山桜 (2)mm


AM中は東側からが定番の○○踏切近くの西側桜を…。
72  651099 sakura zztttjjmm

このページのトップヘ