2021年05月30日 山陰本線 京都口 水鏡の船岡 2021.5.30 223系R2森の京都ラッピング車を「朝の船岡と千代川の水田」で狙うも中々見れません。今日の早朝..胡麻運用は223系R1でした。7時30分頃の1182M運用なくなりましたね。土日運休 ??? タグ :#鉄道#山陰本線#京都口#船岡#園部#水鏡#田んぼ#223系#287系#221系
2019年05月25日 山陰本線 田植え終わり 青苗の時期に 京都口 2019.5.25 例年どおりに田植えが終わって青苗の時期になりましたが、シッカリと根付くまであと一週間くらいでしょうか?。上流から順なので、次は千代川に水が回ってきますね。 タグ :#山陰本線#京都口#園部#船岡#水鏡#287系#青苗#きのさき#鉄道
2019年05月11日 山陰本線 水鏡始まる京都口 瑞風 287系 きのさき はしだて まいづる 2019.5.11 今日は水が入った園部の田園へ、瑞風も走っているので撮影者は多い。ここの田園オーナーさんは写真も撮られるので撮影者に理解があり、水位も高いが今年は水不足のようで低く水路にも水が流れていない。あちらこちらで代掻きが盛んにおこなわれている中、瑞風まで撮って終了。 タグ :#山陰本線#瑞風#287系#きのさき#新緑#水鏡#はしだて#京都口#京都#鉄道