実りの秋が近づいて稲穂も色付いてきている山陰本線京都口..嵯峨野線で朝練です。今日は223系6000番台のR1とR2 ( 森の京都 QR ) 編成が共に上り側に組成されていました。R2は水鏡の時期から何回か挑戦していましたが、いつも下り側 ( 園部側 ) でしたので初撮りでした。
タグ:田んぼ
亀岡市の水鏡 2021.6.20
今日の朝練...嵯峨野線の水鏡も青苗が育って終わろうとしています。今日は綺麗な雲が広がっていて広角画角日和でしたが、光線は当たり外れが大きい朝でした。




山陰本線 京都口 水鏡の船岡 2021.5.30
223系R2森の京都ラッピング車を「朝の船岡と千代川の水田」で狙うも中々見れません。今日の早朝..胡麻運用は223系R1でした。7時30分頃の1182M運用なくなりましたね。土日運休 ???