kitaきょうとの鉄道日和

京都口を中心に風景鉄道写真を撮っています。

タグ:祇園

既出済ですが、懐かしい山鉾巡行を出しておきます。1977年の市電..河原町線との最後の出会い。*** 四条河原町の高島屋さんの事務所の窓から。高校時代です。

36 祇園 市電 zzjjmmつつ



早朝の函谷と月を見てきました。…..今年は「技の伝承」で一部が建てられました。
maa2021 祇園祭 (2)jj

maa2021 祇園祭 (7)jj

maa2021 祇園祭 (8)jj

maa2021 祇園祭 (9)zzjj

maa2021 祇園祭 (4)jj

maa2021 祇園祭 (3)jj

maa2021 祇園祭 (11)jj


本来疫病封じの神事も新型コロナには勝てず!!!、疫病封じの時は最後に山鉾を焼き払っていたので今はムリです。写真は1977年市電最後の山鉾巡行、街並みや広告が懐かしい!!!

36 祇園 市電 2zzggmm22

36 祇園 市電 zzjjmm22


 

令和元年は始まりの 5月と終わりの12月に交通事故で悪い年だったので、元年の内に「八坂さん」に行かなあかん!!!と参拝してきました。京都人は八坂さん信仰的な人が多く、何かが起こるとお参り、12月の事故は新車のバイクに「八坂神社のお守り.交通安全」を付けていなかったからだと....。12/29早朝のお参りでしたが、すでに令和初の初詣準備は完了していました。
八坂神社191229 (4)mm

八坂神社191229 (3)mm

八坂神社191229 (2)mm

 

このページのトップヘ