kitaきょうとの鉄道日和

京都口を中心に風景鉄道写真を撮っています。

タグ:蒸気機関車

大掃除で原版が見つかりました。1995年から京都鉄道博物館開館まで原型~キャラクター追加~青枠追加の3代続きました。マーク本体は、660mmパイ..ステンレス製5mm厚..住友3M.
IMG_0159mm

コロナウィルスに関係して京都鉄道博物館も開館中止で3/14開演であった知り合いのWAカメラマンが講師予定の夜間撮影会も中止なので、懐かしい企画写真をこの日は西側からピンポイントで撮ることを前提に背景隠しに静態機、隣から動態大型機~中型機~小型機~手前にデフレクターの無い先台車がスポーク車輪のカマで良いのではないかとのことで並べてみると圧迫感アリアリだったが今では不可能な夜間動態機4台並びとなりました。
36  56160 8630 51200 jjmm

京都鉄道博物館になってからも夜景は企画で多くおこなわれていますが、場所限定や扇形庫前なら立ち入れるとか全景広角絵柄は無理なようで。工夫次第ですが…..

 
梅小路150110 (5)mm


 

このページのトップヘ