kitaきょうとの鉄道日和

京都口を中心に風景鉄道写真を撮っています。

タグ:DE10

山陰本線の各駅停車.普通から舞鶴線の各駅停車.普通を見る。1977.8 綾部にて72 10  1101  ayabe jjmm

早くも「京都市の桜開花宣言」が出ました。京都市近郊なら  叡電の貴船口~鞍馬 山桜嵐電の北野線.桜のトンネル嵯峨野観光鉄道 トロッコの亀岡 桜のトンネルですが、叡電は災害で運休中です。コロナ過で遠出はできませんから他の2カ所ですね。

トロッコ.110410-4jjmm

トロッコ.110410-2jjmm

zz嵐電.110410-3jjmmm

zz嵐電.110410-2jjmm2

72  randen 27 sakura  950411 (2)jjmm22




 

 


何年振りだろう???
 桜並木に行くと周りの木々が成長していたり、いろいろなモノが出来ていて撮りづらくなっていた。以前は限られた知ったる者や地元住民が作業に来るくらいだったが、一般に知られてしまって大勢が来ているようで今回も数名が参戦。自分が納得する画角と旗のなびき方の確認で2日連続で現地へ、「旗付き恐るべし、鉄ちゃんを現地に走らせる。」

**新緑の中、3日は日章旗&令和改元マーク重視でDE101104をドアップ画角切り取り。4日は少し引き気味で狙う。


嵯峨野 令和 190503 rrzzmm
↑↑ 2019.5.3 

嵯峨野 令和 190504mm
↑↑ 2019.5.4 

今日はここ 嵯峨野190504 (1)mm


このページのトップヘ